この記事へのコメント
いい話だなー
2010/06/21(月) 11:43:51 | No.6151 | 戯言ヴぃp | #-[
編集]
GJ。
正直、「憂」は音重視でつけたDQNネームだろうなぁ。平沢ネグレクト両親は碌なもんじゃないな。
2010/06/21(月) 13:31:59 | No.6152 | 戯言ヴぃp | #-[
編集]
ういやつめ
2010/06/21(月) 15:00:06 | No.6153 | 戯言ヴぃp | #-[
編集]
無駄に長いのと憂をこんな性格にした罰でこの作者には焼き土下座24時間の刑
脳髄溶かして死ぬがよい
2010/06/21(月) 18:33:01 | No.6155 | 戯言ヴぃp | #-[
編集]
面白い
これ面白いじゃないか
また2年生組で書いてほしいな
2010/06/21(月) 18:34:49 | No.6156 | 戯言ヴぃp | #-[
編集]
「うい」って音なら「初」にすればまだマシなのに……
2010/06/21(月) 19:18:10 | No.6157 | 名無しさん@ニュース2ちゃん | #-[
編集]
もっと酷いのなんぼでも実在するし一々食い付く事でもないだろ。
2010/06/21(月) 20:02:21 | No.6158 | 戯言ヴぃp | #-[
編集]
隣に人がいると優しくなれるからだと何度言えば・・・
2010/06/21(月) 20:55:30 | No.6159 | 戯言ヴぃp | #-[
編集]
イイハナシダナー
隣に人がいると優しくなれるからよりも純ちゃんの言葉のがいいな
2010/06/21(月) 21:52:30 | No.6161 | 戯言ヴぃp | #-[
編集]
序盤の性格改変はどうかとも思ったがこういうオチなら有りだな
これを澪か梓主人公でやってほしい
2010/06/21(月) 22:06:31 | No.6162 | あ | #-[
編集]
純が俺の言いたかったことを完璧に余すことなく言ってくれてた
やはり天才…
2010/06/22(火) 02:07:24 | No.6166 | 戯言ヴぃp | #-[
編集]
――誰かのことを思って不安になったり、誰かのことを思い、心配したりするのは――優しくなきゃできないじゃん
誰かつまり人。誰かを思って憂えるのは優しい。人+憂=優
純ちゃん天才・・・!
2010/06/22(火) 02:41:37 | No.6167 | 戯言ヴぃp | #-[
編集]
この憂はタバコくわえてそうだな
2010/06/22(火) 08:09:10 | No.6170 | 戯言ヴぃp | #-[
編集]
カワ憂
2010/06/22(火) 16:54:58 | No.6171 | 戯言ヴぃp | #-[
編集]
これだけは言える 憂と唯はお互いに恋愛感情で好きと
2010/06/22(火) 22:36:52 | No.6176 | 戯言ヴぃp | #-[
編集]
どう考えても「初」の方がおかしいです
本当にブオンジョルノ
2010/06/23(水) 01:47:12 | No.6181 | 戯言ヴぃp | #-[
編集]
久々の力作だったなぁ
最近途中で飽きちゃって完結させずに逃げる作者が多いから良かったです。
2010/06/23(水) 04:22:16 | No.6183 | 戯言ヴぃp | #-[
編集]
いい文章書くなあ…最後も綺麗にまとまってるし
また書いて欲しい
2010/06/26(土) 02:59:50 | No.6274 | 戯言ヴぃp | #-[
編集]
あれ?これ名作じゃね?
2010/06/27(日) 02:12:08 | No.6295 | 戯言ヴぃp | #-[
編集]
やっぱ地の文があると読み応えがあっていい、名作!
2010/09/08(水) 01:13:25 | No.7521 | 戯言ヴぃp | #-[
編集]
後輩トリオメインでこれを超えるssはないと思う
2010/09/14(火) 00:55:58 | No.7580 | 戯言ヴぃp | #-[
編集]
コメントを投稿する